3月3日(土)


日本一元気な商店街 佐世保のドン、竹本氏の講演会でした。


今回の講演会は本通青年会さんの主催。私はほとんど何のお手伝いもしてません。


・・・そして、またまた100人を大きく超える集客!!すっごいですよね。


まちづくり系の講演会は無料が多いのに、今回も1000円の有料設定。

そして、100人を大きく超える集客。今回の特徴は、聴衆の方々の多様さ。

商店街の関係者さんだけでなく、青年会議所や一般の事業者さん、市民の方々が多い講演会でした。


まさに、NPOタウンマネジメントくれの活動テーマ、「登場人物の多様化」そのものです。



講演会は大成功!!手放しに喜びたいところなのですが・・・、


今回ほどの大規模な講演会は、準備や集客に大変な時間がかかります。

これを商店街の方々が自らされたことに、忸怩たる思いです。

本来なら、NPOタウンマネジメントくれ で実施すべき事業なのに。


本来ならみなさんが、ご商売に専念できた時間を・・・。


商店街の中心機能はやはり、商業だと思います。

どんな商店街が理想かというと、私はやっぱり、魅力的なお店が並び、

欲しいものが、欲しい価格で、欲しいサービスとともに入手できる、そんな場所だと思うのです。


ご商売を犠牲になさることがない様、お祈りしてます。。。


2月21日(水)


最初にお断りしておきますが・・・、今日はしょげしょげです。

そんな辛気臭いのは読みたくないって方は、今日のランチだけどーぞ (TωT)


つるべ寿司 (パルス通 ラーメンモリスの隣)

外から見ると中が見えないので、知らない人は入りにくいかもしれませんが・・・。

ここは知る人ぞ知る、名店、老舗。

お昼時は結構込み合うこともあるようです。


確かに巻き寿司、握りずし、めちゃおいしかったです!!


shishi2


寿司うどん定食 700円

sushi

ちらし寿司



で、本日のお仕事ですが。

朝から、交流会の日程の件で、そわそわおろおろ。

3月に、NPOタウンマネジメントくれの今シーズン最後の「交流会」があるんですが、

その日程がなかなか決まらず、メルマガに載せられないのです。

焦りのあまり、連絡用メーリングリストに暴言を吐いてしまいました。


申し訳ありませんでした。。。


平常心、平常心。時間の流れや感覚は、みんなそれぞれ違うもの。

私だけ焦っても仕方ないんです。そうそう、そうそう。


そのほか、午前中は企業さんの販促のご相談。


午後からは、観光活性化の会議。



その後、途中までしかできてないアンケート2種を完成させるべく・・・、今も頑張ってます。

どっちもツワモノ。記述したり、調べたり、まとめたりしないとなんないんです(涙)


うっ、カルタの精算もしないといけない。いや、それよりも、明日の資料を作らねば!


そわそわしてばっかで、何も片付かない日になりそうな気配・・・。

2月20日(火)


中心市街地の活性化問題を話し合うと、今でもたまに耳にする、


「駐車場をもっとつくるべきだ」

「交通の便が悪いからだめ」

「観光客が来たくなるような施設を作らないとだめ」  などなど。


中には、「商店街の人たちにやる気がないからだめ」という声まで。



商店街で、本気で活動していらっしゃる方々は、もう聞き飽きていらっしゃると思います。

私が商店街の人だったら、「自分達も一生懸命やってるんだ!!」と叫んじゃうかもしれません。


しかし、そもそも商店街でお店を経営している立場だと、自分のお店が大事ですよね。

自店を犠牲にしてまで、活性化事業に力を入れるのは、本末転倒という話も。


どこでも、というわけではありませんが、タウンマネージャーや中小企業診断士として

商店街にお伺いすると、まち方々から冷たくあしらわれることがあります。

それはきっと、上述のようなことが繰り返されてきたから、という部分もあるのだと思います。



今、私が呉の商店街の方々に提案したいのは、「まちに誇りを持ちましょう!!」ということ。

そりゃないものもたくさんあります。殿様商売が成り立つご時世でもありません。


でも、呉の街は格好いいんですよ!

よその街の大学生が、呉で働きたいと就職活動をしてるんですよ!!

よその街で勉強した学生が、呉に戻ってきて仕事をしたいと思ってるんですよ!!!


足りない機能を補完するのも重要だけど、

        今あるものを磨いて、最大限活用することはもっと重要。


と心の中で叫んでみる日記なのでした。

2月19日(月)


午前中はメルマガの原稿と溜まってたブログを。


午後からは、販路拡大のご相談と、商工会議所との打ち合わせ。


他、全国の中心市街地活性化組織を調べる。


夜は「中央地区を考える会」の月例会。


さて、論文の修正でもするか・・・。

2月17日(土)


午前中は、新規開業者さんから税理士さんを紹介してほしいとのリクエストをいただき、

一緒にお仕事させていただいたことのある税理士さんをご紹介したり、打ち合わせしたり。


昼過ぎからはお休みです。

ちっぷすさんがやってきて、ビデオ見たり、ビール飲んだり・・・。


エンジンがあったまったところで・・・、そう今日は偶数月、第3土曜。

楽しい予定が山盛りです。


まずは「いちゃもん会」の例会。

おなじみの異業種交流会の飲み会。

お知らせタイムもあるので、交流会や講演会のお知らせもここで。


少し早めに失礼して、次はSOUPへ。


SOUPは呉の若者達が主催するクラブイベント。

2ヶ月に一回、偶数月の第3土曜。

ずっと続けてほしくて、毎回顔だけ出させていただいてます。

大音響で音楽聴けるのって、きもちいい。


家に戻って、再びビデオを見たり、ビデオを見たり、・・・

この土曜、日曜で5本のビデオを見ました。(過去最高記録)

うーん、疲れた。

2月16日(金)


午前中は来客2件。

開業相談、アンケートなどなどのメール対応。



午後からは、文化教室の脳活性化講座。

認知症予防の生活習慣と、体操。(私も一緒に体操したりなんかして・・・)


脳



夜は、3月3日の本通青年会主催、佐世保四ヶ町商店街 竹本慶三氏講演会

街を楽しくするネットワーク 」 と翌日のワークショップについて打ち合わせ。

本通

講演会やワークショップ、単体で開催することも可能ですが、

やはりすべての事業を串刺しできるコンセプトというか、ビジョンというか、

そーゆーものが必要だろうと。いわゆる、戦略的思考というやつですね。



本日のお昼ご飯


「うどんの天」 呉市中通4丁目1-26
ten

ここは、から~いうどんが食べられるお店。

個人的には「冷やしぶっかけ地獄」がお勧め。


もちろん普通のうどんもありますが。

2月15日(木)


まちは生き物です。だから、まちも人も変化していきます。


私が呉TMOのタウンマネージャーとして着任して、間もなく2年。

私の気づいた変化について、簡単にまとめてみたいと思います。


まちを取り巻く環境は、大和ミュージアムと夢タウンのオープン、全国的な経済環境が好転、

マスコミの取り上げ方も好意的に変化するなど、まちにとっていい変化が多かったのではないでしょうか。


まち自体の変化は、たくさんのお店がオープンした反面、コインパーキングが増えました。

通行量は増えた気がしますが、明確な数値では出せていません。


そして、まちを取り巻く人の変化は・・・。

まちにはたくさんの人が住み、働き、訪れますから、ひとくくりにはできないのですが。

最近、商店街で活発に活動される有志の方々の間には

商店街の空間は、市民の方が自由に使って楽しめるスペース

という認識が浸透してきたように感じます。


いろんな方々とネットワークをつくり、いろんな人がまちを楽しむ。

これは、「まちおこし特別委員会」から「タウンマネジメントくれ」が引き継いだ

「登場人物の多様化」という活動方針と同じです。


まちを訪れる人の変化はどうでしょう。

書いているうちに泥沼にはまってきましたが(汗)


今後は、中心市街地の活性化問題を、単なる商店街の商業の活性化であると捉えるのではなく、

20年後、30年後のまちのあり方を考えたときの要素として捉えることができれば、

更に、まちを訪れる人、土地を所有している人の変化が重要なものとなるのではないかと思います。


たくさんのサークルやグループが、まちを舞台に活動を行っていただけるようになりました。

まちを舞台に楽しんだり、目的を達成したりしていらっしゃいます。

でもそれは、まだまだごく一部の方であり、市民全員がまちで何かしたいと思っているわけではなく・・・。



2月14日(水)


えーっと、世間はバレンタインってやつですね。

今朝まですっかり忘れてました。

忘れてても差し支えないところが(。-人-。)な感じですが。


今日は中通2丁目の共同販促についてのプレ打ち合わせがありました。

春ごろ、おもしろいことあるみたいですよ~。

お楽しみに♪♪


夜は修士論文の口頭試験。

プレゼンは慣れてるのに、メモを取る手が震えてて、結構緊張してたんだなぁ、って気づきました。

まだまだ論文の手直しはあるけど、ひと段落・・・かな?

2月12日(祝)


朝から打ち合わせ。


いつも事務所じゃ芸がない(?)ってことで、野呂山へ。


野呂山は瀬戸内海の島が見える絶景スポットですが、

今回は逆光で写真が撮れず。代わりに山のほうです。

のろ1


海もきれいだけど、山の稜線も格好よかったです。

灰が峰はまわりより高いので、すべてを見下ろす感じですが、

野呂山は周りにも高い山があって、山に囲まれてる感じ。


で、今回初めて知ったのですが、「弘法寺」っていうお寺があったり、

ご飯食べるところがあったり。知らなかった・・・。


弘法寺は「悪縁を切って、良縁をつなぐ」んですって。

こんどじっくりお伺いしなければ(。-人-。)



で、ランチはシシバーグ。そう、イノシシです。限定10食。

普通のハンバーグに比べ、ジューシーで肉の味が濃い感じ・・・?

っていっても、肉の違いはよくわかりません。

おいしくいただきました。


のろ2


打ち合わせも滞りなく終わり、午後からは事務処理。

夜は本通青年会の夜会にお邪魔し、帰宅は0:30。



打ち合わせやミーティングの内容書ければいいんですけど、

最近は差しさわりがあることが多く、ただの日記と化していますね。


すみません。

2月10日(土)


DREAM GATE  の中国挑戦者祭


7つのビジネスプランが発表され、うち2つが東京で開催される全国大会へ。


7つのうち2つのプランは、創業セミナーの一部を担当させていただいたときにお話をお聞きした方でした。

あれから4ヶ月。プランが驚くほどブラッシュアップされてました。

魅せ方が違うと、ここまで違って見えるのね。。。

中には「ま、マジで?」と驚くような新製品があったり、なるほど!というプランがあったり。

<残念ながらどちらも選出されなかったけど。



全国大会に出場されるお二人の方、ご健闘をお祈りします!!



で、交流会も終わって休憩に入った喫茶店で、同じくオーディエンスの方にお会いしました。

そこでひとしきり、それぞれのビジネスプラン、プレゼン手法について盛り上がる。

知的に楽しいひと時を過ごすことができました。



事務所に戻って、前日の講演会の事務整理など。